あなたの食卓まで
安全と安心を届けます!!
私たちは安全・安心な飼料の製造を通して、九州で生産されるおいしい「お肉」や「たまご」つくりに貢献していきたいと考えております。
私たちは安全・安心な飼料の製造を通して、九州で生産されるおいしい「お肉」や「たまご」つくりに貢献していきたいと考えております。
STEP 1
配合飼料の中で最も使用量の多い2種類である、「とうもろこし」と「マイロ」は主原料と呼ばれます。搬入用タンカーから、コンベアを通りサイロへと搬入されていきます。とうもろこしは、家畜に対して優れた飼料原料であり、配合飼料の大半を占めます。マイロも配合飼料に欠かす事の出来ない、重要な穀物飼料です。
とうもろこし
マイロ
副原料は、ダンプカーによって搬入されるため、ダンプ口と呼ばれる専用搬入口から投入され、タンクへと運ばれていきます。
STEP 2
水平に配置し回転する2本のロールの間を原料が通過することで、粉砕されます。
高速で回転するハンマー(鉄板)に原料をぶつける衝撃力で粉砕していきます。
STEP 3
粉砕した原料を粒度別に篩(ふるい)にかけていきます。
また、荒目・中目・粉といったように、
家畜の成長段階に合わせた飼料を作成していきます。
粗目
中目
粉
STEP 4
配合する原料を銘柄毎に計量していきます。
配合量は、中央操作室のPC画面から指示を出しコントロールしていきます。
計量されて原料を巨大なミキサーを使用して混ぜていきます。
原料だけではなく、液体原料も同時に混合し、原料を均一に分離現象が起きないようミキシングしていきます。
STEP 5
粉状の製品(マッシュ製品)にペレットミルで、蒸気と圧力をかける事で円柱型の固形(ペレット製品)を作成していきます。
家畜によっては、加工したペレットが大きく食べにくいため、ペレット加工後に、クランブラーという機械を用いて細かくしていきます。それが、クランブル製品と呼ばれるものです。
ペレット製品
STEP 6
出荷形態は、直接トラックに積み込む方法で、バラ出荷と呼ばれるものと、 TB(トランスバック)出荷と呼ばれる、1,000kg/個のバッグに詰め込む方法や紙袋に詰めての方法があります。